ロックンロール戦線異常あり

好きなものをつらつらと

MONOEYESと、ELLEGARDENと、活動休止と


サークルで、MONOEYESのコピーをした。そんなわけで最近はずっとギターと向き合っていたが、MONOEYESの楽曲はシンプルながらも要所要所にこだわりが垣間見えてるのがニクい。なんやかんや楽しい経験だった。


MONOEYESは、かつてELLEGARDENでボーカルを務めた細美武士さんが中心となって2015年に結成されたバンド。ELLEの頃を彷彿とさせる、パンキッシュなギターロックを細美さんが再び鳴らし始めたことに感激したELLEファンは星の数ほどいるだろう。ELLE活動休止後すぐに細美さんが結成したHIATUSが、ELLEの音楽性とはかけ離れた実験的で複雑なサウンドを売りにしたバンドだったこともあり、「シンプルなロックを鳴らす細美」はELLEに青春を捧げた元少年少女が求め続けていたものだったと思う。


ただ俺は「ELLEに青春を捧げた元少年少女」ではない。というか、ELLEをちゃんと聴いたことが最近までなかった。だからMONOEYESに関しても、別にELLEの面影を感じて好きになったわけではない。そういう身からすると一部のELLEファンの狂信的ともいえるELLEへの渇望に違和感を感じる時がある。その「一部」が割と少なくない数であることも。

MONOEYESのwikipediaにこんな脚注があった。

Wikipediaを含む各所で「解散したELLEGARDEN細美武士の新バンド」「ex.ELLEGARDENの……」と見かけることがあるが、解散でも脱退でもなく活動休止なので「元」「ex.」などは誤りである。ELLEGARDEN 公式サイトを参照。

正直、苦笑した。わざわざ書くのかよ、こんなこと。

ELLEGARDENは2008年に活動休止した。復活への音沙汰は、ぶっちゃけない。メンバーそれぞれが別々のバンドでその腕をふるっている状況だ。だがELLEファンの中には未だに、いつかもわからない再開に想いを馳せている人がいるようだ。正直すげえと思う、そこまで若者を魅了したELLEのカリスマ性と、ファンの執念に。でもその一方で、その執念が空回りしている人がいるのも、悪いが事実だ。

こんな事があった。先日(と言っても結構前)、ELLEGARDENのDr.高橋宏貴が自身のブログにて「エルレが終わって…」と書いたところ、ファンからエルレは終わってません!活動休止です」との苦情が寄せられ、それに対し訂正の記事を載せたのである。

アホか

ELLEと関係ない赤の他人ならともかく、当事者が「エルレは終わった」と言ってるなら、少なくとも彼の中ではそういう認識なんだろう。いくらファンとはいえ、ELLEの活動に対する自らの解釈を当事者に押し付けるなと思う。いつまでELLEの幻想を追いかけてるんだ。細美さんもMONOEYESの活動を本格化させている時点であんたらも何となく察してるだろ、細美さんは今ELLEを再開させるモードじゃないってこと。今無理矢理ELLEGARDENを復活させたところで、あんたらが望んでる音楽なんか生まれないんだよ。いつまでも当たる見込みのないクジを引き続けてんじゃねぇ。

一方でELLE再結成を待ち続けてるファンの気持ちも痛いくらいわかる。活動休止の際にいずれ再開することを匂わせるようなコメントされたらそりゃ期待するよね。でも今ELLEのメンバーは各々やりたいことを自由にやっているように見える。MONOEYESで楽しそうに演奏する細美さんを見ると本気でそう思う。細美さんはMONOEYESを通してあたらしい姿を僕らに見せ続けてるのに、ファンがいつまでも過去に囚われてちゃお互い報われないよ。


過去のバンドは過去のバンド、今のバンドは今のバンド、そうやって割り切るのはミュージシャン側にとってもファンにとっても簡単にはいかないだろう。でも細美さんはHIATUS、そしてMONOEYESを通してELLEの音楽に縛られない新鮮な姿を見せている。他のメンバーが在籍するナッシングスやプレデターズも凄くカッコいいバンドなんだし、そこで頑張る彼らの姿を応援するのがファンの役割なんじゃないだろうか。そしてもし、ELLEが再び沈黙を破る時が来たら、その時は全力で迎え入れてやれば良い。それじゃダメだろうか…

最後にこれだけ

再結成を望めるというのは本当に幸せなことなんだ、もう二度と再結成できないバンドだっているのだから…