7月号!今月は海外バンドの比重高めでお届けします
いぶし銀のかっこよさはそのままに、大人の深みも味わえる名盤。 名古屋にビレッジマンズストアがいてよかった!!
大阪のライブサーキットに行った感想 イキの良いバンドをたくさん見られて幸せな時間でした
もしBUMPのトリビュートが出たら…そんな妄想をみんなと一緒にしました。
6月号です! イキのいい3バンドを紹介!
2021年の「東京事変」を存分に感じられる会心の作品!!
アニメのMVってなんか特別感あって良いよね!
相変わらず瑞々しさを感じさせつつも、少し大人になったベボベのライブレポート!
良い!と思った若手バンドを毎月紹介していきます。邦楽:洋楽=7:3くらいです。
5年も続いたことに自分でもびっくりです。 本当にありがとうございます。
どこまでも不器用だからこそ見せることができたカッコ良さがある。
関西インディーロックシーン期待の新星ベルマインツの待望の1stフルアルバム! 抜群の安定感と、深い奥行きを感じる作品です。
最高なメンツ(サプライズゲスト有)による最高のライブ!やっぱライブは定期的に行かなくちゃダメだな。
爆音と音楽愛と優しさが混じり合う傑作! レビュー後編!!
待望の3rdアルバム発売! より深みを増したサウンドに迫る全曲レビュー(前編)!!
おとぎの国から世界のイマを歌うDIYバンドの紹介です。
辛いけど、受け止めなければいけない現実がそこにはあった。
2ミリくらいでいいんだよ2ミリくらいで
日本とイギリスのロックシーンの架け橋になるかもしれないバンドです。
自分の頭を整理するために書いた記事です
血脈の因縁に導かれた名曲の数々… 「書きたい」と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ!
2人の歌声のギャップが心地いい、ツインボーカルバンドの紹介です
何かとふわふわしがちなバンド用語にメスを入れたり入れなかったりする新企画です 「ロキノン系が好き」という人間には気をつけろ!!
くるりのDNAをそこはかとなく感じるバンド
やっとでかい声で「おかえり」が言えるぜ
TRICERATOPSってすげえバンドなんだなあと改めて感じることのできるアルバムです。
2020年はありがとうございました。 2021年もよろしくお願いします。
遥か未来への希望を歌う、現代に蘇った「夢十夜」のような作品
ジャケットのエリマキトカゲ(?)が可愛い
やっぱりヒロトは凄かった